構築/運用に関する技術情報、FAQ
Technical Guides for LifeKeeper/DataKeeper
Linux 版をご利用の方向け
- [Linux] [Windows] SNMP トラップのメッセージが出力されるケース
- [Linux]005137:WARNING:ser_num::ser_num():global_num about to wrap aroundというメッセージが出力される。
- [Linux]再起動や停止時にエラーコード 001048 が発生した際の対応について
- [Linux]リソースの起動・停止順序と依存関係について
- [Linux]アプリケーションを停止せずにLifeKeepeerだけ停止する方法
- [Linux] Quorum/Witness を majority モードで利用している際のサーバ再起動順について
Windows版をご利用の方向け
- [Windows] ソースノードを強制的にシャットダウンすると DataKeeper ボリュームリソースがターゲットノードへ切替されないときがある
- [Windows] フェイルオーバ後にリソースの状態が「障害(failed)」のままになる。
- [Windows] Application イベントログに「Please ensure that the local security policy for "Network Access: Let Everyone permissions apply to anonymous users" is enabled on all the servers running DataKeeper.」というエラーイベントが通知され、ミラーの作成に失敗する
- [Windows] Application イベントログで定期的に「SteelEye.SDRSnapIn」という警告イベントが通知される
- [Windows] LifeKeeper GUI にて、対向先ノードの状態が「UNKNOWN (不明)」と表示される
- [Windows] LifeKeeper GUI を起動した際、エラー 116 が発生し、起動に失敗する
ライセンス関連
- [Linux][Windows]ライセンスサイト記載の製品バージョン表記について
- [Linux]SAP ARKおよびHANA Recovery Kitはディストリビュータ経由で購入できますか?
- [Windows]DataKeeper for Windowsのライセンス形態はどのようになっていますか?
- ライセンス取得方法解説ページ
- サポートを購入しているのですが、期間中のアップグレードを行なう手順を教えてください。
- エラーが出力されてライセンスサイトへのログイン処理に失敗します
その他の情報
- [Linux][Windows] Adobe Flash Player のサポート終了に伴う、LifeKeeper / DataKeeper 製品の影響有無について
- [Linux][Windows]LifeKeeperおよびDataKeeperを導入するOSのバージョンやディストリビューションが変わると動作に影響は出ますか?
- [Linux][Windows]自作の制御スクリプトをLifeKeeperに組み込んで使いたいのですが、サポートの範囲を教えて下さい。
- [Linux/Windows] LifeKeeper アップデート時の留意事項
- [Linux][Windows]用語集
- ファイルアップロードシステム利用手順
各種ドキュメントへのリンク
- [Linux][Windows]製品マニュアル
- [Linux][Windows]Generic系の各Application Recovery Kit(ARK)の管理ガイド(マニュアル)
- [Linux] アプリケーションリカバリーキットのサポートバージョン
- [Windows] アプリケーションリカバリーキットのサポートバージョン
- 構築に役立つお役立ち資料
- [Linux] Step by Stepガイド