サポートを円滑に進めさせていただきたいため、お問い合わせ内容とあわせて、次の内容のご提供にご協力ください。
■製品動作、仕様に関するお問い合わせの場合
1. LifeKeeper のログ(lksupport)※1
(LifeKeeper のインストールがお済みの場合は、クラスタを構成されている各サーバから取得ください。)
2. お問い合わせの背景
(現在の懸念事項、実現したい動作等)
3. お問い合わせにあたり、参照したマニュアルや手順書
(マニュアルの「●●」を確認した、マニュアル「△△」を確認したが XX ページの記載内容が理解できない、等)
■トラブル発生に関するお問い合わせの場合
1. LifeKeeper のログ(lksupport)※1
(クラスタを構成されている各サーバから取得ください。)
2. トラブル発生日時、トラブルが発生したサーバのホスト名、トラブルが発生したリソースの名称
3. 問題が発生していることを確認できる画面やエラーメッセージのスクリーンショット
4. (確認できている場合)トラブルの発生直前に実施していた作業や、トラブルを再現できる作業
5. 想定していた動作やご希望の動作
※1 LifeKeeper のログの取得方法は、次のサイトをご参照ください。
[Linux]LifeKeeper製品のログファイルはどのように取得しますか?
https://lkdkuserportal.sios.jp/hc/ja/articles/360037838811
[Windows]LifeKeeper/DataKeeperのログファイルはどのように取得しますか?
https://lkdkuserportal.sios.jp/hc/ja/articles/360037722351