ロゴ
お問い合わせ
サインイン
  1. SIOS LifeKeeper/DataKeeper User Portal
  2. 構築/運用に関する技術情報、FAQ
  3. Windows版をご利用の方向け
  4. トラブルシューティング

トラブルシューティング

フォローする 新しい記事 新しい記事とコメント
  • [Windows] Applicationイベントログに「*ERROR* (No. 334) usage: C:\LK\bin\sys_getst.exe [-d destsys] -s sys」というエラーが出力される
  • [Windows]DataKeeperでミラー化しているボリューム上にページングファイルがあるとミラーリングを再開できない。
  • [Windows] ソースノードを強制的にシャットダウンすると DataKeeper ボリュームリソースがターゲットノードへ切替されないときがある
  • [Windows] フェイルオーバ後にリソースの状態が「障害(failed)」のままになる。
  • [Windows] Application イベントログに「Please ensure that the local security policy for "Network Access: Let Everyone permissions apply to anonymous users" is enabled on all the servers running DataKeeper.」というエラーイベントが通知され、ミラーの作成に失敗する
  • [Windows] Application イベントログで定期的に「SteelEye.SDRSnapIn」という警告イベントが通知される
  • [Windows] LifeKeeper GUI にて、対向先ノードの状態が「UNKNOWN (不明)」と表示される
  • [Windows] LifeKeeper GUI を起動した際、エラー 116 が発生し、起動に失敗する
  • [Windows] ジョブの状態(Job state)を「Not mirrored」から「Mirroring」に切り替えられない
  • [Windows] ボリュームリソースの切り替えが Volume Shadow Copy Service (VSS) の影響により失敗する。
  • [Windows]インストール後、GUIの表示速度が遅いときの対処法
  • [Windows]LifeKeeper for Windows 「シャットダウン時の動作」に関する制限について
  • [Windows] lkstop を利用して LifeKeeper の停止をおこなうと共有ディスクが読み取り専用になる。
  • [Windows]アプリケーションログにlkresmon.exeからAborting check processという警告メッセージが出力されます。どのような現象を表しているのでしょうか。
  • [Windows]TTYCA.EXE(またはDISKCA.EXE)にアプリケーションエラーが発生します
  • [Windows]LifeKeeperで保護しているボリュームに対するchkdskが実行できません。
  • [Windows]LifeKeeper起動時にLK_EISMのエラーがイベントログに記録されます
  • [Windows]Windows Server 2008でIISリソースが作成できません。
  • [Windows]LifeKeeper for Windows v6でライセンスキーをインストールしても、LifeKeeperを起動できません。
  • [Windows]システム時計の日付時刻を変更するとLifeKeeperの通信パスでエラーが発生します。
  • [Windows]sh.exe のプロセス数が異常に多いのですが
  • LifeKeeper for Windows KB930045の影響について
  • [Windows]Windows Server 2008におけるターミナルサービスに関する制限事項
  • サイトのご利用条件
  • プライバシーポリシー
  • SIOSグループ
©SIOS Technology, Inc. All Rights Reserved.