LifeKeeper for Linux v9.9.0
| プラットフォーム | ストレージ | スプリットブレイン対策 | 構築ガイド | 
| 物理 | 共有ディスク(認定済み) | SCSI Reservation | 
 | 
| 共有ディスク(Any Storage) RESERVATIONS=none | QWK(majority/tcp_remote/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=block STONITH | 
 | |
| DataKeeper | QWK(majority/tcp_remote/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=file(注2) STONITH | 
 | |
| 仮想 (VMware) | 共有ディスク(認定済み) ※RDM のみ | SCSI Reservation | |
| 共有ディスク(Any Storage) RESERVATIONS=none | QWK(majority/tcp_remote/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=block STONITH | 
 | |
| DataKeeper | QWK(majority/tcp_remote/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=file(注2) STONITH | 
 | |
| クラウド(AWS) | DataKeeper | QWK(majority/tcp_remote/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=file(注2) ※QWK_STORAGE_TYPE=aws_s3 STONITH | 
 | 
| クラウド(Azure) | Azure 共有ディスク | SCSI-3 Persistent Reservations | Azure共有ディスク | 
| DataKeeper | QWK(majority/tcp_remote/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=file(注2) STONITH | ||
| クラウド(GCP) | DataKeeper | QWK(majority/tcp_remote/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=file(注2) | 
 | 
| クラウド(OCI) | 共有ディスク | QWK(majority/tcp_remote/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=block | 
 | 
| DataKeeper | QWK(majority/tcp_remote/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=file(注2) ※QWK_STORAGE_TYPE=aws_s3(注3) | 
 | 
LifeKeeper for Windows v8.10.2
| プラットフォーム | 対策 | スプリットブレイン対策 | 構築ガイド | 
| 物理 | 共有ディスク | 独自のフィルタードライバー(注1) | |
| DataKeeper | QWK(majority/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=file(注2) | 
 | |
| 仮想 | 共有ディスク | 独自のフィルタードライバー(注1) | |
| DataKeeper | QWK(majority/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=file(注2) | 
 | |
| クラウド(AWS) | DataKeeper | QWK(majority/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=file(注2) ※QWK_STORAGE_TYPE=aws_s3 | 
 | 
| クラウド(Azure) | DataKeeper | QWK(majority/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=file(注2) | |
| クラウド(GCP) | DataKeeper | QWK(majority/storage※) ※QWK_STORAGE_TYPE=file(注2) | 
 | 
(注1)
- カーネルモードで稼働系以外のノードから共有ディスクアクセスが生じないように制御しています
(注2)
- Linuxの場合:QWK_STORAGE_TYPE=file では共有ストレージ(NFS、EFS、またはファイルストレージサービス)を利用します。(自前で建てたものやクラウドのサービスなど、LifeKeeperから疎通できるもの)※QWK_STORAGE_TYPE=file の場合、QWK オブジェクトを配置する共有ストレージサーバー(NFS)には、LifeKeeper のインストールは不要です
- Windowsの場合:QWK_STORAGE_TYPE=file では共有ストレージ(SMBのみ)を利用します。(自前で建てたものやクラウドのサービスなど、LifeKeeperから疎通できるもの)※QWK_STORAGE_TYPE=file の場合、QWK オブジェクトを配置する共有ストレージサーバー(SMB)には、LifeKeeper のインストールは不要です
- 具体的な使用手順の詳細は以下をご参照ください。
(注3)
- QWK_STORAGE_TYPEにaws_s3を選択したとき、Amazon S3互換のオブジェクトストレージを利用することができます。
- 動作確認済みのオブジェクトストレージの最新情報はマニュアルをご確認ください。
参考
[LifeKeeper for Linux Quorum Check/Witness Server機能利用ガイド]
改定履歴
[公開日:2025年1月23日]