■概要
LifeKeeper延長サポートオプションには、以下の2種類のメニューがあります。
通常のサポート契約に重ねてご契約いただくことで、サポートを延長利用いただくことが可能となります。
各バージョンのメンテナンスサポート期間および延長サポート期間の終了日については、プロダクトライフサイクルをご参照下さい。
◇ライフサイクル延長
メンテナンスサポート期間が終了したバージョンに対するサポートを延長利用いただくための契約オプションです。
(Windows版は最長2年、Linux版は最長5年の延長が可能になります。)
◇ライフサイクル延長プラス
延長サポート期間が終了したバージョンに対するメンテナンスサポートをご利用いただくためのLinux版のみの契約オプションです。
※本体(Core)を仮想環境専用5pack製品またはVM Duo製品で購入いただいている場合は、
すべての本体(Core)分の延長サポートオプションをご購入いただく必要があります。
※延長サポート以降の期間のシステムに対しては、仕様変更等によるARK製品の追加はできません。
※ライフサイクル延長およびライフサイクル延長プラスはDataKeeper単体製品は対象外となります。
※ライフサイクル延長プラスはWindows版でのご提供はありません。
■サポートレベル
ライフサイクル延長およびライフサイクル延長プラスを契約いただいた場合「メンテナンスサポート」と同一の範囲でサポートをご提供致します。
・LifeKeeper/DataKeeperに関する技術的な質問についての回答
・製品インストールに関するガイダンス
・既知の不具合の場合、過去の障害履歴からの回避策、解決バージョンのご提示
・未知の問題の場合、最新バージョンへのアップデートのご案内