サポートのご契約のあるお客様は、 無償で最新バージョンや任意のバージョンに変更することが可能です。
バージョン変更を行う場合は、以下の手順をご参照ください
■URL取得用フォーム
https://mk.sios.jp/BC_LK_web_application_form_mail
- 上記URLより「メールアドレス」を入力
- 「バージョン変更申請」を選択の上、送信ください。
- 返信メールにてWebからの申請フォームをご案内いたします。
万が一、申請フォームへアクセスできない場合は、「lk-sales@sios.com」へメールをお願い致します。
<ご注意>
LifeKeeper/ DataKeeper 製品(SSP含む)のアップデートを申請される場合は、最終的にご利用されるバージョンで申請いただけますようお願い致します。
LifeKeeper for Linux ではアップデートをサポートしている範囲があるため、旧版から最新版へ1度にアップデート出来ない場合がございます。その際はサポートしているバージョンへ一時的にアップデートを行い、最終的にご利用するバージョンへのアップデートを行いますが、一時的なアップデートに利用するバージョンに対してのアップデートの申請は不要となります。
例えば、v9.5.2 から v9.9.1 へアップデートする場合は v9.9.1 でご申請ください。
一時的なアップデートに必要となる v9.7.0 は製品サポート窓口までアップデートで必要となる旨をご連絡ください。
※ LifeKeeper for Windows、DataKeeper for Windows、DataKeeper ClusterEdition for Windows ではすべてのバージョンからの最新版へのアップデートがサポートされております。
関連ワード
#バージョンアップ #アップグレード